青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない ― 2025/07/18
高校生編のラストで、シリーズの他の作品とは異なり、咲太自身の思春期症候群エピソードなので、ヒロインが居ない。淡々と傍観者的に行動する咲太にもやはり内に抱えていたものがあり、それが溢れることで麻衣さんや家族との絆を深める、イイ話だ。
ヒロインが居ないため導き手のランドセルガールがタイトルになっているが、この子の立ち位置がいまいち分からない。また、大学生編への布石として赤城が登場したり霧島透子の話題が出たりするが、基本的に本作とは関係がない。シリーズとして観ていれば原作通りの流れなんだろうけど、単品映画としてはその辺りが消化不良感を生んでいるように思った。
ヒロインが居ないため導き手のランドセルガールがタイトルになっているが、この子の立ち位置がいまいち分からない。また、大学生編への布石として赤城が登場したり霧島透子の話題が出たりするが、基本的に本作とは関係がない。シリーズとして観ていれば原作通りの流れなんだろうけど、単品映画としてはその辺りが消化不良感を生んでいるように思った。
ao-buta.com/knapsack/
ランドセルってナップサックなんか?
最近のコメント